風邪の引き始めから守る!子供にも安全なアロマの選び方と使い方

なつみ

10月と比べるとさらに寒暖差が激しくなり、子供たちの風邪も心配な季節がやってきました。

風邪を引くと子ども達もキツそうで可哀想だし…
仕事も休みの調整をしないといけなかったり、予定の変更も多くなります…

つむぎmama
つむぎmama

風邪の引き始めの対策方法を知りたい!

と思う方も多いのではないでしょうか🎵

免疫力をサポートし、リラックス効果があるアロマを取り入れることで、お子さんの体調やお子さんをサポートするママも整うことができるのです!!

ここでは、子供にも安心して使えるアロマとその効果的な使い方をご紹介しますね。

1. 風邪対策におすすめのアロマ精油とその効果

風邪の引き始めには、特に「抗菌や抗ウイルス」呼吸を楽にする力がある精油がオススメです。
また、1〜3歳の小さな子どもさんにも使いやすい穏やかな精油を今回はピックアップしてご紹介いたしますね🎵

ティートゥリー

精油の持つ力
  • 抗菌・抗ウイルス作用がある
  • 風邪やインフルエンザ予防good
  • 免疫力を高める

原液塗布は絶対禁止です!芳香浴のみで楽しみましょう

ラベンダー

精油の持つ力
  • リラックス効果
  • 安眠
  • 呼吸が楽になる

風邪の引き始めに、心身ともに安らぎを与えてくれます。

ユーカリ・ラディアタ

精油の持つ力
  • 呼吸を楽にする
  • 鼻づまりや喉の不快感を和らげる
  • 風邪の初期症状におすすめ

小さなお子さんにも安全に使用できる「呼吸を楽にする」おすすめ精油

ローマンカモミール

精油の持つ力
  • 抗炎症作用
  • 風邪による喉の痛みや炎症を和らげる
  • 風邪の初期症状におすすめ

柑橘系とブレンドするとより、子どもにも好まれる心地よい香りになります

2. 子供にアロマを使うときの注意点

子供にアロマを使う際には、いくつか注意が必要です。以下のポイントに気をつけながら安全に使用しましょう。

  • 低濃度で使用する
    精油の成分は濃縮されているため、直接肌に塗布することはNG。空間で香りを楽しむ際も、通常使用する半分量から使用しましょう🎵

香りを楽しんだあとは一度窓を開け空気の入れ替えをすると、香りが充満することも避けることが出来て、小さな子でも安全です。

  • 直接吸入や飲用は避ける
    子供の敏感な体に配慮し、直接吸入や飲用は避け、ディフューザーやマグカップ蒸気法で香りを拡散させて使用すると安全です。
  • 安全性の高い精油を選ぶ
    アロマオイルの中には刺激が強いものもあります。ペパーミントやクローブなど、子供には避けたほうがいいものもありますので注意しましょう。

3. 子供向けの風邪対策アロマの使い方

実際に風邪の引き始めに役立つアロマの使用方法をご紹介します。簡単に取り入れられるので、ぜひ試してみてください。

① ディフューザーで拡散

ディフューザーを使うことで、お部屋全体に香りを広げ、風邪予防が期待できます。ディフューザーを使うことで、お部屋全体に香りを広げ、風邪予防が期待できます。

5〜10滴入れて、寝室やリビングに香りを広げましょう

② マグカップ蒸気法

カップにお湯を注ぎ、精油を2〜3滴垂らします。子供が湯気を直接吸わないよう注意しながら、近くで深呼吸することで、鼻づまりや喉の不快感を和らげます。就寝前に行うと呼吸が楽になります。

2〜3滴入れて、寝室やリビングに香りを広げましょう

4. 日常の中でアロマを使って風邪予防

アロマは風邪を引き始めたときだけでなく、日常的に使用することで風邪予防にも役立ちます。例えば、ラベンダーやティートゥリーをお掃除や空気清浄のために使うことで、常に清潔な環境を保ち、感染リスクを減らすことができます。

またアロマはリラックス効果がある!この「リラックスする」事は自律神経も整え、免疫力を高めるので体調管理に最適です。

まとめ

風邪の引き始めにアロマを取り入れることで、子供の体調を整えるサポートができます。

ティートゥリーやラベンダーなど、安全な精油を選び、ディフューザーや蒸気法を活用しながら、無理なく風邪対策を行いましょう。

アロマの力を上手に取り入れて、この冬を健康に乗り越えましょう!

記事URLをコピーしました