4月スケジュール

なつみ

4月始まりました〜♩
私も3月中頃より始まった長男の春休みに疲弊真っ只中!!!!!笑

それでも今月もコツコツ、コトコト
記事作成・コンテンツ作成頑張りまっしょう〜♡

つかれにおすすめのアロマ習慣をご紹介します♡

4月の緊張をほぐすアロマ習慣
4月の新生活の疲れを軽減!生活リズムの変化に負けない忙しいママのためのアロマ習慣
4月の新生活の疲れを軽減!生活リズムの変化に負けない忙しいママのためのアロマ習慣
1
今月の作業会の日程

schedule

  • ブログもくもく質問作業会

23日はLINEの作業会です!♡設定などご質問にお答えします〜♩

2
ブログを書くポイントの復習・最新情報のシェア

blog勉強会

こちらはブログサポート受講生・卒業生、継続プラン受講の方限定の勉強会です🎵

4月21日(月)21時〜22時

LINEの画像作成
(テンプレートを数種類配布、ご自身で画像を作成して時間があれば、設定まで行います!!)

  • カードタイプメッセージ(3種類)
  • リッチメッセージ

を作成していきます♩

23日には、そのカードを「設定」する方法や、「応答メッセージ設定」も行い、お客様が欲しいタイミングで情報を取れるように、LINEを整えていきましょう💛

作業会をご利用の方は+1,500円でご参加可能です

ブログサポート卒業生(継続利用なしの方)は各¥2,500で参加できます🎵

※ブログ勉強会参加希望の方は「公式ライン」に「勉強会参加」とメッセージください!
 お支払いリンク、zoomリンクをお送りしますね♩

3
もくもくblogを書く時間

blog作業会

今月もよろしくお願いします!

今月も月初めのblog作業会で

  1. ブログネタ10個
  2. そのネタのタイトルを作成
  3. アイキャッチ画像を作成
  4. 投稿ページにタイトル・アイキャッチ画像を下書き保存!
  5. さくっと終われば見出し(h2)まで書いて構成考える

を行っていきましょう♡!

そんなもったいない事はしてほしくないから、初月で今月書く内容を先に決める🔥
そして、ある程度構成まで考えとく!やる事(書く事)が決まっていれば!

  • 空いた時間で、書くブログの情報収集したり
  • 書く内容をスマホにメモしたり
  • 隙間でブログに必要な写真や素材を集めたり

ちょっとした隙間で、準備が出来るんです♩
そうすれば、パソコンに向かう時間も最短になる!
書くスピードも上がりブログが楽しくなる事間違いなしです♩

お仕事に家事、育児に毎日追われてしまいますよね…そんな毎日の中にBlogを書くとなると、本当に気力が必要なので!!!一緒に頑張りましょう〜🎵

顔出すだけでもOK!お時間合う方はお待ちしております♩

4
作業会がアップデート

質問作業会なので質問も大歓迎!

  • 投稿する時に、公式LINEのリンクを載せたい時どうするっけ…?
  • 記事の下に固定してInstagramの紹介を載せる方法なんだっけ?
  • 更新マークがついているけど、1人で更新するのが不安
  • 文字の装飾をしたいけど、どこでやるんだっけ~
  • キーワードを見つけるコツなんだっけ?
  • blog記事の装飾方法・リストはどのようにするんだっけ?

など、疑問にもお答えするので参加お待ちしてます♩

きっとあなたの悩みは、参加して下さる皆さまの悩み解決にもまるはずです♡
blogを楽しく続けるために、困り事はこの時間で解決しちゃってくださいね♡
今月も頑張っていきまっしょ〜う♫

記事URLをコピーしました